

お正月の準備も理系パパには当たり前
お正月の定番数の子 面倒なのは塩抜きですよね パパは理系ですか? 浸透圧で塩は抜けていきます そんな事はご存知ですよね? 真水で抜くよりゆゅくり 塩水で抜くのがコツです 塩分濃度は6%くらい 海水より濃いですよ 小さじ1杯の塩と1ℓの水 これが目安...


パパの料理は家族の大事なコミュニケーションアイテム!
クリスマスが終わりもう今年も残り少なくなりました 今年のクリスマスは仕事も忙しく 手を抜いた料理でしたが 盛り付けだけは手を抜かず なんとなくクリスマスディナー風に仕上げました 材料は 鶏肉の骨付きもも肉 2本 クレソン 2本 とろけるチーズ 一袋 市販のトマトソース...


心の地雷を取り扱う
誰もが持っている「心の地雷」 勿論気が付いている人もいるでしょう でも多くの人が、見ることを避け 忘れてしまおうとしているのも事実 心の地雷は悪いものではない なぜなら自分を守ってきてくれた物 あなたが持っている 防衛本能ようなものだからです 潜在意識の中に深く息をひそめ...